物流面の課題解決を求め続け、事業環境の変化が激しい時代でも各事業者様の安定操業に貢献できる企業を目指しています。 根幹のトラック輸送に加えて、近年は本社移転をきっかけに積替、保管等、物流付帯業務の対応力を強化し、各現場で喜ばれる存在となれるよう取り組んでいます。 会社概要 Company profile 会社名 湯野建設株式会社 代表者 代表取締役 山田孝幸 本社所在地 山口県宇部市大字際波344番地46 TEL 0836-41-8800 FAX 0836-41-8000 設立 昭和32年6月 資本金 1,000万円 主な事業内容 ・一般貨物及自動車運送 ・産業廃棄物収集運搬 ・バラ貨物に関する物流付帯業務(保管・積替含む) 従業員数 10名 許可関係 ・一般区域貨物運送事業 ・自動車運送取扱事業 ・産業廃棄物収集運搬業許可(山口県、福岡県、宮崎県、広島県、鳥取県、島根県) 保有車両及び設備 ・ダンプトラック ・ジェットパック ・液体ローリー ・ユニック ・フォークリフト(ヒンジ付コンテナ仕様) ・屋外保管ヤード(150m²×3か所)、荷捌地(360m²) 沿革 History 昭和30年7月 吉村工業所として発足 昭和32年3月 湯野建設工業所に名称変更 昭和32年6月 湯野建設株式会社設立 昭和40年11月 一般区域貨物運送事業認定許可(限定解除) 昭和43年5月 中国電力株式会社下関発電所殿へフライアッシュ分級装置初号機搬入 (以降、全国23か所の火力発電所へ納入) 昭和56年11月 自動車運送取扱事業認定許可 平成7年5月 資本金1,000万円に増資 平成27年1月 Gマーク(安全性優良事業所)を取得 令和6年11月 分級装置事業撤退(建設業許認可返納)